埋葬・納骨について

 



 
         ペットの埋葬・納骨について

         以前は亡くなったペットを家の庭などに土葬する習慣もありましたが
         現代の土地等の性質上、今は一般的に火葬を行います。
         その後、一定の期間を区切りとして、ペットのお骨を納骨、または埋葬します。
         区切りは四十九日にされる方もいれば、ペットの誕生日や
         飼い主様ご自身で決められた日にちを区切りとする方もいらっしゃいます。


 
 
 
     埋葬・納骨・供養
 
 
 ・納骨堂
   様々な大きさの区画があり、骨壺などを安置して、お参りして頂くための施設です。
   ペット霊園などの納骨堂に納骨します。
   墓地は屋外にある場合が多いのですが、納骨堂の場合はほぼ屋内にあります。
   墓地に比べてお参りの時間や火の使用など制限がある場合があります。
   納骨には合同納骨と個別納骨があります。文字どおりほかのペットと
   一緒に納骨するか個別に納骨するかの違いです。

 ・ペット霊園、墓地
   ペット専用の墓地です。墓石のデザインを選べたり好きな文字を彫ってもらったりすることができます。
   お骨だけを埋葬する霊園、骨壺に入れられたお骨を納骨する霊園、
   また両方の施設を持つ霊園とその施設によって異なります。
   納骨と同じく合同埋葬と個別埋葬があります。
   個別で埋葬されるより、他のペット達と一緒の方が寂しくないだろうからということで
   合同埋葬を選ばれる方も多いです。
   また最近ではペットも人間も同じお墓に入ることのできる共葬墓地を
   用意している霊園も増えてきています。

 ・自宅供養
   家族として一緒に過ごしたペットの遺骨を手元に残し自宅で供養するやり方です。
   離れがたくずっと残しておきたいと考える飼い主さんが増えています。
   ペット自宅供養用の写真たてや骨壷・祭壇などで飾って供養する、
   遺骨等を加工してメモリアルグッズにして手元に持っておくなどが主な供養となります。
   また特に最近はこの自宅供養が増えており様々な供養用のグッズがあります。

 ・自然散骨
   海洋葬や山林葬などと呼ばれるのがこの散骨です。
   遺骨を粉砕してパウダー状にして海や山、はたまた宇宙などに散骨します。
   遠出することのできない飼い主様の代わりに業者が散骨を行うサービスもあります。













ページ上部へ戻る