冷蔵、冷凍食品の搬送に
-
4月29日2018年
商品の配送も行っているお寿司屋さまが、配送用にドライアイスを購入されました。
お客様のご要望お客さまにクール便にて商品を送る際の保冷用として、ドライアイスをご必要とされていました。提案内容商品の量やお届けまでの距離、時間などを考慮し、スライス型のものを計5キロ、宅配便にて対応させていただきました。お客様の声大変助かりました。
-
4月24日2018年
運送会社さまが、走行中に冷凍車が故障してしまったとのことでドライアイスを引き取りに来られました。
お客様のご要望走行中の冷凍車が故障してしまい、運送会社さまがドライアイスをご必要とされていました。提案内容目的地までの距離や冷凍車の大きさなどを考慮し、計100キロお渡しさせていただきました。
-
4月6日2018年
マグロ専門店さまが、お客さまへの配送の際にドライアイスを使用されました。
マグロの専門店さまに、ドライアイスを納品いたしました。お客さまへマグロを配送する際の保冷用として(クール便)、弊社のドライアイスをご使用いただけるようです。計20キロ、自社便にて対応させていただきました。ご注文ありがとうございました。
-
4月2日2018年
ロールケーキの専門店さまが、商品を運ぶ際の保冷用にドライアイスを購入されました。
大阪府のあるロールケーキ専門店さまに、ドライアイスを納品いたしました。商品を運ぶ際の保冷用としてご使用されるとのことでした。ブロック型のものを計5キロ、自社便にて対応させていただきました。ご注文ありがとうございました。
-
3月29日2018年
飲食店などに食材の提案・販売をしている卸売会社さまが、ドライアイスを購入されました。
主に飲食店に食材の提案・販売をしている卸売会社さまから「ドライアイスを購入したい」とお電話を頂きました。大量の食材の保冷にご使用されるようです。スライス型のものを計70キロ、自社便にて対応させていただきました。ご注文ありがとうございました。
-
3月13日2018年
アイスクリームを撮影する際の保冷剤としてドライアイスを買いに来られました。
一般のお客さまが、弊社にドライアイスを引き取りに来られました。どのようなものにお使いになるのかお聞きしたところ、アイスクリームの撮影の際にご使用されるとのことでした。お湯を入れた際に出る煙を利用されるのかなと思ったのですが、実際は撮影以外の待ち時間の保冷用に使われるようです。